電柱Clipさんの情報まとめ
2月28日に配信されたラジキャノ第2回放送のトークセッションにてピックアップされた電柱Clipさん@ClipPoleの紹介記事です。
電柱Clipさんのツイッターはこちら
放送中にリオネさんも話していた500GB超えの言質。
MV「Alice : DOWN」は納得のクオリティ、とにかくイラスト枚数が多いです。そして演出もかっこいい!
ポスト・アポカリプスの世界観がたまりません。
こういう背景の世界観をみるとついついポストマン(小説版)が読みたくなってしまう…!新宿みたいな都会もいいけれど退廃的な世界も映画的でまた趣がありますよね。
Alice : DOWN / MV
ソドム・パラノイア
電柱Clipさんの話題からそれますが、Alice : DOWNは人喰いペルシャ(Y)さんのソドム・パラノイアが原作で作詞もやられているとのこと!
これは要チェックですね。曲を聴いたら読もう!これは沼の入り口だ! かくいう私も今、読んでおります。
人喰いペルシャ(Y)さんのツイッターと小説『ソドム・パラノイア』はこちら
電柱ClipさんのイラストMV
他にもLuminesの楽曲MVのイラストを多数、手がけているとのことで抜粋!
蒼き咲き人 / MV
第2回放送のバックBGMとして流していた曲ですが…
あれれぇ?リオネさんに渡された音源と明らかに音が違う!サイレント修正?!
2nd アルバム Chaserではパワーアップした音源が収録されている!…のかな?
電柱さんのイラストかっこいい!
Daylight Angel / MV
放送でもイチオシしていた楽曲。MVも曲もおしゃれでかっこいい。
背景の3DCGがやばき!!ぐりぐり動く。なんでも本職は3DCGデザイナーだそうです。納得!
おわりに
ここまで電柱Clipさんについてまとめましたがどうだったでしょうか
まだまだ手がけた作品はたくさんあるので、ぜひ電柱Clipさんのツイッターからチェックしてみてくださいね!これからの活躍が目が離せないイラストレーター様です。
イラスト本は本当にだしたほうがいいよ!!
そして、タイトル絵を引き受けてくれてありがとう。感謝!!